2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧
ほんと、この数日、殺人的な暑さだ。 あまりにも暑いので、今日は散髪&スーパー銭湯でゆっくりくつろぎ、夕方5時半に家に帰ってきたら、なんとさらに室内温度が上昇してた(@_@) 37.9℃…( ̄▽ ̄;) こんな部屋にいれないよ…(^_^;) 外より明らかに暑い! 千葉県…
旅の前に部屋をきれいに掃除しようとしてたが、今日はもう中止! 窓全開でも、室温は35.9℃! ここに居続けるのは危険だ…(@_@) 夜は27.2℃まで下がったから、問題なく寝れたけど、やっぱり昼間は無理だ! って…まだ6月なんですけど~😱💦 とにかく退散します! 皆…
あれだけマスコミも加熱報道していたのに、ロシアの侵攻がまだ続いているのに、なんか対岸の火事的扱いになってる気がする。 何がどうあれ、今回のロシアの侵攻は最悪の人災であって、徹底的に息の根を止めなければいけない。 ロシア人が今後ロシアと言う国…
オレの部屋にはエアコンがない…(^_^;) 1階の和室と2階の和室に各1台あるが、2階の我が寝室にはエアコンがない! デジタル置き時計の室内温度は33.4度となっている(@_@) 風もない… 2階は日中熱がこもるから外より暑い! もうこの部屋にいるのは危険だ! …
それにしても、この急激な暑さに参ってる。 熱中症一歩手前かも…(@_@) 無理しないようにしないと…(;^_^A 旅に出る前には完成できないかな~と思ってたけど、なんとか完成させる事ができた。 まだちょい乗りしただけだけど、ちょっと初インプレッション(^-^)v…
電動ドリルにダイヤモンドカッターを付け、強制的に左クランクを切断。 今回の一番の難題、クランク破壊によるBBからのもぎ取り! なんだかんだ言って、このエスケープくん、いろいろ問題が多かったなぁ~ あとはパーツを組み付けるだけだから、それほど大変…
知ってました?? もう2022年も6月末で半分終わるんですね。 あっという間ですね!!! 自分はこのブログをほぼ毎日のように書いているので、ちょっとななめ読みして振り返ってみました。 2022年上半期、オレはどんな風に過ごしていたんだろう? 【…
朝8時。 今日は有価物と段ボールなどのゴミの日だ。 玄関出てわずか20m歩いてゴミ置場に行っただけなのに、もう汗ダク…(^_^;) 朝8時でこれだもん… こりゃ昨日より暑くないか?! 昨日の計画では、流山の運転免許センターに自転車で行って「国際免許」をも…
今日は参議院選挙の期日前投票に市役所まで行ってきた。 投票日はすでにバンコクにいる(はず)…お願い!エアアジアX、今度こそ飛んでください~! 午前中に自転車で行ったが、もう着いたら汗びっしょり! 真夏だ~ 無事投票を済まし、自転車で家に戻る時、道…
今日は暑かった~! 家の中でも汗ボタボタ…… もう7月なんだから暑くなって当たり前だ。 今は近くのコインランドリーにいる。 中はエアコンが効いてフリーWi-Fiもあるから、目の前のマツキヨで飲料買って、終わるまでここに居ようwww 羽毛布団を洗って仕舞お…
今回ヤフオクで購入した、かなり程度が悪いジャイアントエスケープR3。 分解メンテナンスしていると、次々に難問が発生し、悪戦苦闘している。 その都度、どう解決するか考え悩む。 行動する→ダメ→また考える→ 時にはワンオフで代替えパーツを作ったり、工具…
これまでボロい自転車を安く手に入れ、再生させて蘇らせる自転車レストアを趣味にしてきた。もう何十年にもなる。 これまでで一番難易度が高かったのは、今はなきJAMISくんだ。 letsenjoyhappylife.hatenablog.com 乗って帰ろうとしたら、サドルポストがうん…
今日も朝から楽しい自転車いじり~♪ 心は常に小学生です~(笑) 昨日はリムから外したタイヤといっしょにシャワーを浴びた! きれいにタワシで洗って、今ベランダに干している(笑) 後輪の減りが少し多いが、前後ひっくり返せばまだ乗れそうだ。 今日のノルマ…
中学・高校からと、いったい何台の自転車を分解して遊んできたことか・・・・ それが62歳になっても、まだ手を油だらけにして子供のように遊んでる・・・・ 頭おかしいのか?wwww しかし、毎回毎回いろいろな発見があって面白い。 今回はあの世界一の台湾メーカー「…
オークションで3600円で落札したジャイアントエスケープR3 今日引き取りに行ってきた~♪ 実際は200円クーポンが使えて3400円。昨日ちょうどpaypayにマイナポイントが5000円分入ったので、それで購入し実質タダってことだ(^^)v 常に相場チェックしているので…
エアアジアからフライトキャンセルのメールが来た… 6月5日から東京ーバンコク路線を再開するといい、航空券を予約販売しといて、6月はやっぱり飛ばない~ 7月からね(^-^)v …と言っておきながら、またまたキャンセルだ! もともと信頼は薄いけど、こうコ…
最寄駅の駅前にラーメン屋がある。 値段も安いラーメン屋なので、この地に引っ越して以来、4年以上たまに利用させて頂いている。 昨日の夜も出掛けて電車で帰って来て、駅前にいいラーメンの匂いが漂っていて、ついつい立ち寄ってしまった(^_^;) 数ヶ月くら…
今回の旅は「県民割」を初めて使ってみた。 いつも使う宿は安すぎて、県民割対象にならないからね~ 九十九里の海の幸が自慢の民宿「磯なぎ荘」 夕飯も朝食も美味しく大満足だった♪ 今回のコースは、一泊二日朝夕2食付きで10450円。 そこから県民割で5,000…
来月、タイバンコクに行く予定。 それで日本にいるうちに日本の美味しいものを食べておこうと、九十九里の料理が自慢の民宿に1泊して、今日は帰る日だ。 昨日の夕飯も美味しかったが、今日の朝飯も美味しかった。 朝からご飯2杯も食べちゃった~(^^;) お世…
はまぐり2個 ここ九十九里の沖で取れるのだそうだ。 今回は小ぶりのしか取れなくて…と女将さんが申し訳なさそうに言った。 だから2つだったのかな?(笑) 生カキ レモン絞ってぽん酢でツル~と一口♪ 海鮮グラタン クリーミーで美味しゅうございました~♪ お…
念のため玄関でタイヤに空気を入れた。 最大許容量の8割くらいが好きだ。 出発し100mも行かないうちにUターン(^_^;) マスク忘れた! 自転車に乗ってる時はマスクしないが、もはやマスクは絶対必需品ですから…(^_^;) 今度は数キロ走ったところで… ( ̄▽ ̄;) …
さて!今日は九十九里に美味しい海の幸を食べる旅に出発だ~♪ 相棒はブリヂストンアビオスくん~(^^)v てか、6台あった我が愛車たちも、ドナドナ~と3台が旅だって行き、今は3台しかない。 3台しか・・・っておかしいか・・・(^^; その内の1台は40年前の老体…
7月1日から本当に飛ぶのか?エアアジア…(^^;) これまで何度も延期延期と期待を裏切ってきたからなぁ・・・ 直前でやっぱり8月まで延期~なんて言われたらと思うと、ホテルの予約も怖くてできない( ノД`)シクシク… でも一応準備はしなくちゃならないし、バンコク往…
早期退職しリタイアして早4年半。 現在は縁あって、ここ千葉県松戸市に住んでいる。 もともと千葉育ちだからまったく知らぬ土地でもないが、なかなか暮らしてみると便利で気に入っている。 やや古びたこぢんまりした街だが、生活しやすくとても快適だ(^-^)v…
皆さんは海外旅行で、貴重品はどのように管理してますか? 私はこれまでたくさん海外旅行に行きましたけど、ラッキーなことに、一回も貴重品などの盗難にはあったことはありません。 しかし、私は縁あってベトナムの若い子たちとおつきあいがあるのですが、…
LCCの機内持込手荷物は規定サイズ内で2個まで。 そしてその合計の重量が7キロ以内となっている。 さてさて、どうクリアしましょう?(^_^;) 10キロ以上超えるなら、最初から諦めて事前に追加オプションで増やしちゃうけど、オレの場合、ほんの1キロ程度…
何気なく見てしまったこの動画・・・・ この後、キュウリとみょうがとしょうがとナスを買いにスーパーへ(^_^;) それから100均でスライサーも買った(笑) 塩と醤油なんて家に絶対あるじゃん♪ 早速作って、さっき冷蔵庫に冷やしてある完成品をつまみ食いしてみた! …
久しぶりに「なか卯」の朝定食食べ、マックにハシゴしてコーヒータイム♪ なか卯の朝定食はご飯大盛りでも250円、さらにクーポンで20円引きで230円! マックのコーヒーもクーポンで120円! あわせて350円の朝めしツアーだ♪ この値上がりラッシュの中、リタイ…
日本のパスポートは現在ノービザで入国できる国が192か国と世界No1だそうだ。 日本に生まれてとてもラッキーだが、何故そんなに信用があるのか? 真面目だの規律を守るだのいろいろ言われるが、はっきり言って、お金をたくさん使ってくれる事と、就労目的で…
これはあくまでも自分の経験から思う事であって、絶対正しいと決めつけるほどの自信も確証もありません。 あくまでも個人的見解です。 そしてこの話は過去何度も書いてます。 歳取ると同じ事何度も何度も言うでしょ(^_^;) また思い出して書きたくなっただけ…