るんるんリタイア暮らし

58歳で35年務めた会社を退職。現在リタイア生活をエンジョイ中

【シングルライフ】

リタイアし長旅する事

自分は独り者で、すでにリタイアし仕事もせず自由に暮らしている。 若い頃から放浪の旅をするのが長年の夢だった。 自転車やバイクで国内うろうろキャンプ旅とか、いろいろな国にロングステイしたり… とにかく1か月以上家を留守にしてほっつき歩くことが多い…

【祝】2023年初ブログ😂

明けましておめでとうございます。 新年早々くだらない内容で申し訳ありません まあ、何はともあれ2023年のスタートです。 今年も悔いなく行動するぞーーーー(^^)v ケーキなんてクリスマスでも食べないくせに、何故か年末年始くらいケーキでも買うか~と衝動…

お一人様のおせち最高♪

今年もやってくれました!LAWSON100♥️ この物価高のご時世! 本日25日より100円おせち販売開始です~♪ スーパーやら百貨店、寿司屋では、毎年何万円もするおせちを販売していますけど、はっきり言って超ボッタクリご祝儀価格です (私は販売する側の仕事でし…

今を知らないオレ💦 歳?

超久々にテレビを見た。 見たといっても、テレビを点けたってくらいのことだけど。 チャンネルをグルグル…… 前から思ってたけど、改めてすごく認識したこと。 エンタメ系について、とんでなく疎い自分…(;^_^A 俳優さん、歌手、K-POP、お笑い… どの分野も今テ…

冬の神料理

それはナベでしょ!! とにかく旨い!誰が作っても旨い(笑) (作るというより入れるだけ…) 健康的~♪野菜もいっぱい! 温かい~♪身体ももちろんだけど、ストーブ着けなくても部屋もポカポカ(^-^)v 食べ残ってもOK(^-^)v何度でも(^^)v 最後はうどんかオジヤか♪…

年末は独り者には辛い😭

今日も朝マックしながら随筆活動…(笑) この後スーパー銭湯に行って朝風呂でのんびり目覚める♪ 昨日、年末大掃除で風呂の壁にペンキを塗った。 なかなかこの時期乾きにくい(^_^;) この後完全に乾いたら、バスタブを研磨してコーティングするので、しばらく家…

捨てられない男

もうすぐ11月。 あと2カ月足らずで2022年も終わる。 年末が近づいてくると一年怠けていた分取り戻そうと、急に焦って片付けが始まる… 一年さぼってたのを取り返すなんて、もう手遅れなんだけど・・・・(^^;) 現在自分の寝室はドロボーが入ったか?の状態(-_-;) …

長生きしたいですか?

ネットやテレビなど見ていると、最近やたらに聞く言葉。 「人生100年時代」 はぁ??? ここ10年で日本人の平均寿命は1.43歳しか伸びてないですけど? あと20年しても30年しても100歳はぜんぜん無理でしょ(笑) 長生きすると=お金が足りない不安=もっと働か…

空白の一日

モーニングギリギリの時間にマックに行った。 え~~! 満員 オーダー待ちの長い行列… 毎日のように来てるけど、今日は今までみたこと無いほど混んでる! 仕方ない…今日はガストにしよう(^-^)v 横断歩道を渡って斜め向かいにあるガストに行ってみる。 確かに…

男飯?一人飯?餌?(笑)

扇風機は完全に必要無くなった… 布団はしっかりかけて寝ている… 今日は寒い!! 食欲の秋になったので、食の話題wwwww グロいものを見たくない人は今すぐ見るのをやめましょう~wwww とある日の夕飯1 冷凍庫にいつのものか不明な3食焼きそばの一つを発見!…

エセ自炊生活(^_^;)

最近かなり外食が増えてしまっている・・・・ いかんいかん・・・・ まあ、朝は牛丼屋の250円定食か朝マックで350円とかだけどね(^^;) それでもやっぱり自炊した方が家計的にも健康的にもいいに決まっている! もっとちゃんと自炊しなければ!!! 例えば、昨日の夕…

ルーティーンな日常

朝マックからバラ園経由のスーパー銭湯(笑) いつも飽きもせず…って思われるかもしれないけど、ぜんぜん飽きない(笑) 2017年10月会社を早期退職して以来まったく働かず、相変わらず好き勝手にブラブラしてる。 旅に出るなどの大きなイベント以外の日常生活は…

誰かと話すことの大切さ

リタイアお一人様の日常はほぼ単独行動。 スーパー行くのも朝マック行くのも、いつも一人だ。 昨日の朝、タブレットで注文しロボットが給仕してくれるガストヘ。 マックもガストも休日の朝はお客さんが多い。 いつもの一番奥の席に座り、トーストとゆで卵を…

リアルな夢

久しぶりに夢を見た・・・ 目が覚めてもまだ夢の続きを考えている。 もちろん夢だから見たくて見てる訳ではない。 なぜそんな夢を?って言われても、そんなの知るよしもない(笑) オレは働いている。 もしかしたらボランティアなのかも知れないが働いている。 夢…

死ぬまで働くか貧乏リタイアか

あくまでも、これは私の話です。 強く勧めるものでもありません。 でも参考になる方もいるかもしれません。 そして、そんなこと考える必要もないお金持ちの人は見ないでください(笑) これはごく平凡に生きてきた人の話ですから・・・ 両親も他界し、子供も成長…

老いた後のこと

自分は今年で62歳になる。 58歳ちょい手前で長年働いてきた会社を退職し、現在はこのブログタイトルの通りリタイア暮らしをしている。会社を辞めてからもう丸4年が過ぎだ。 もちろん若かりし頃と比べ老いたと思うことはたくさんある。 老眼も来てるし、運動…

リタイアとメンタル

現代人は多かれ少なかれ大半の人がメンタルを病んでいる。 心療内科に通ったり重度の鬱になっていないまでも、生きていれば過大なストレスやメンタルが病むことは山ほどある。 精神科医の先生によれば、メンタルが病む原因の大多数は「人間関係」だそうだ。 …

これがほんとの雑煮?(^^;)

元旦の朝はお雑煮を作って食べた。 なかなか美味かった~(^^)v しかし人参一本と大根半分しか買ってないのに、ほとんど残っている(^^;) 仕方ないから、今日は在庫一掃めしを作ることにした。 とにかく残っている食材をぜんぶ入れちゃえ!! なんとなく具が寂…

ローソン100へ急げ~~~

今日は夕方歯医者の予約があるので、朝からスーパー銭湯に行って湯に浸かる(^-^)v 朝のゴミ出しでもご近所さんのゴミの量も多いし、こんな午前中から風呂に入ってる人もけっこう多い。散髪屋も順番を待ってる人がたくさんいる。 みんな家も体も髪の毛もさっ…

毎日の飯…(^_^;)

寒くなると飽きもせず、毎日鍋ばかり食べている。 エノキ、シメジ、しいたけ、白菜、木綿豆腐をぶちこみ、お湯で煮る! 後は最後に豚バラスライスを5cmくらいに切って入れるだけ。 小皿に昆布つゆを原液のまま入れ、そこに浸けて頂く。 当然一回では食べき…

大掃除 もっと早く気づけば・・・(^^;)

年末大掃除 もう嫌になってきた(笑)(笑) 今日は気分転換にスーパー銭湯行こっと~~~(^^♪ 何が問題なのか?よく考えてみる・・・ モノが多すぎる! なぜモノが多すぎるのか? それはモノを買うから! なぜモノを買うのか? ・・・・・・・・・・・・(^^;) アホだから? 例…

大掃除 一番はかどらない自分の部屋

大掃除ももうちょっとだっていうのに・・・・・(^^;) 一番はかどらないのが自分の部屋だ! そりゃ、台所やら風呂も大変だったよ! もうめんどくさくて、途中でちょいちょい遊んで集中力無くなったし(笑) それでもちゃんとやり切った。(えらい!!) しかし、自分…

憧れのミニマリスト・・・にはなれない(^^;)

年末大掃除もやっと半分終わり、いよいよ自分の部屋の掃除だ(^^;) 我が家は古築の小さな戸建で2階建て。 一階部分の掃除が終了し、残りは二階部分だ。 二階は6畳の洋室と和室の二部屋だが、洋室の方を主な自分の部屋にしている。 以前は6畳ワンルームマンシ…

リタイア後に変わった自分

これはあくまで自分のことである。 人によって色々なパターンがあると思う。 思えば学生時代オレは群れるタイプだった。 一人行動はあまり無く、常に仲間とともに行動するタイプだった。 (まあ、多くの人がそうだろうけど…) 部活などでも常に仲間がいたし、…

リタイアして丸4年が経ちました

早いもので、57歳の秋に34年間勤めた会社を早期退職して丸4年が経った。 4年も経ったのか・・・・ あっという間だなぁ…… 一般的な人様より早く無職になる不安… 社会的肩書を失うとどうなるの… 長年勤めた会社を辞める時、漠然とした不安が無かったと言えば嘘に…

無職の休日

なんじゃそりゃ~ 無職は毎日が休日やろ~! と、突っ込み100%とは思いますが、そこはぐっと堪えて、無職にもリラクゼーションと休養は必要なのです(^-^)v 日頃の休息日にする事といったらもうこれ一択。スーパー銭湯でございます。 今日も朝、なか卯の250円…

海外旅、どこに行く?

それにしてもアフガニスタン 米軍機の荷物室に600人以上の脱出者。こんなの見たことない。次に脱出する予定で待機してた人達のホテルで自爆テロ。 なんて事だ。もう国はめちゃくちゃでコントロールできない状況にある。 邦人の安否が気になる。 早く脱出でき…

一人派 or 二人派?

あなたは一人派? それとも二人派? 人間一人では生きていけない…… って、誰が言ったんだろう? 確かに無人島なら一人はキツいだろうけど、現代の都市部では一人でもさほど困ることはない。 もちろん健康であることが条件ではあるが… それより相手に合わせた…

リタイア後のリアル

57歳で会社を辞め、早4年弱。 まあそれなりに悠々自適に暮らしています。 私は65歳からの年金が月に約10万円もらえる予定なので、月に10万円を目安に生活をするようにしています。 持ち家で家賃はないので自分の価値観では余裕です。 人それぞれ価値観は異な…

自由に生きるリタイア人生

毎日自転車ざんまいの日々を送っていた・・・ ⇒梅雨入りして雨模様の日が多くなり自転車に乗れなくなった ⇒ジャンクカメラを大量に仕入れ、家でカメラいじりを始めた ⇒あまりにも部屋がひっちらかって足の踏み場もない状況になった ⇒とりあえず要らないものを処…