るんるんリタイア暮らし

58歳で35年務めた会社を退職。現在リタイア生活をエンジョイ中

ギリギリに行動するタイプ💦

あれれ??

 

梅雨はどこ行った??😅

 

梅雨パスしていきなり夏かい??ww

 

そんなはずはないだろうけど、

 

暑いよ!!

 

一年ぶりに試運転としてエアコンを点けてみた!

 

1階も2階もちゃんとしっかり冷えた(^^)v

 

そうそう、昨年は実験として1日中24時間エアコンつけっぱなしにしてみたんだけど、確かに電気代が跳ね上がったって感じはしなかった。

 

点けたり消したりする方が良くないって話があるからやってみたんだけどね。

 

ただ今年は電気代そのものが高くなっちゃってるから、それどころじゃないかも💦

 

とは言っても、エアコン無しは死を意味するしねぇ…😱

 

来月から娘の家の庭に建てた6畳の小屋に引っ越して住むんだけど、簡易小屋ですぐ真上がガルバリウムの屋根だし暑いだろうなぁ〜💦💦

 

いる時はエアコン多用しちゃうかも〜😅

 

できるだけ涼しい高原のキャンプ場に早々に逃げたい💦

電気代で怒られる前に~😅

 

長く生きていると、日本の四季自体は好きなんだけど、特に夏の暑さが一番辛くなってる気がする💦

 

冬は小学生の時の方が寒かった気がする。

そりゃ着るものに原因もあるよね😅

下は半ズボンだし、上着もそれほど暖かい素材じゃなかった😅

ダウンや革ジャンなんて小学生は着れないし、フリースなんてなかったしね💦

しかもそんな格好で1日中外で遊んでるんだから〜😅

 

だから増々猛暑がキツいって感じちゃうんだろうな💦

 

ところで…あと3日後に次男が引っ越してくる😅

今住んでいる家は次男にプレゼントする✌

 

家は大した家じゃないけど、6年前激安で購入し、自分一人でフルリフォームした家だ。外装や屋根の補修、それと風呂のリフォームは業者に委託したが、それ以外はすべて自分でやった。

今思い出してもかなり大変だった一人DIYリフォームだったが出来は満足しいてる。

無職だから時間は死ぬほどあるし、できる限り安くリフォームしたかった💦

 

次男が住みたいと手をあげる前、当初は売るつもりだった。

不動産販売業者数社に現地調査してもらい査定をお願いしたが、みなさんすごくきれいで驚いていた!

本来古い家屋は査定では0評価ですが、ここまできれいだと、投資物件として探している人も投資なしで賃貸に出せるので評価は上がりますだって!!

オレ的にはほんとは見えてるところじゃなくて、見えない床下とかもしっかり手を入れているのが自慢なんだけどなぁ…💦

 

letsenjoyhappylife.hatenablog.com

 

letsenjoyhappylife.hatenablog.com

 

letsenjoyhappylife.hatenablog.com

一生で最初で最後の一人DIYリフォームだった!!

もう体力がないから一人ではできないかも😅

 

でもあれから数年の月日が経つが、老人一人が住んでいるだけだし、和室なんてほとんど使っていないから、今でもきれいなままだ(^^)v

 

次男が引っ越してくるまでには、しっかり掃除も徹底的にしてきれいな状態で引き渡してやろうと考えている。

 

これはちょっと嫌味の意味があって、こんなきれいだったのにお前が住んだらこんな汚くなった…もう売れないな😅って文句言うためwwww

 

ところがやろうやろうと思いながらあと3日になってしまった💦💦💦

 

今日と明日はどこにも出掛けずひたすら大掃除だ😂

 

暑いし体力つけるためうなぎでも食うか!ww