るんるんリタイア暮らし

58歳で35年務めた会社を退職。現在リタイア生活をエンジョイ中

私は金持ちです!😅

もうこのblogでしつこい位書いてきた😅

 

自分は今始まった事ではなく、生粋のケチである😅

 

子供に贅沢はさせない親に育てられたし、自分が家庭を持って3人の子供を養っている時も、自分の給料はほとんど自分には回って来なかったし、人生ずっとケチにならざるを得ない環境だったと言い訳している😅

 

でも実は、根っからケチなんだと思う(笑)

 

何か物を買う時、ネットで色々調べて一番安いところで購入できたら嬉しいじゃん?

 

昔なら、何店舗もハシゴして安い店を探したり…

 

車など新車で買うなんてなったら、あらゆるディーラーを回って条件交渉したり…💦

 

もちろん自由経済の日本。損する事もある!

 

翌日半額になってしまったり…😭

 

こればっかりは運もあるから仕方ない😱

 

ケチというのは、限りある自分の資産に対する自己防衛手段だから正しいのだ。

 

よく女性がケチな男は嫌い!なんて言ってるけど、そう言う女性の方が人として?って思う😅

 

まあ、彼氏が金持ちで羽振りがいい方がいいんだろうけどね😅

 

もしも…

オレが大金持ちだったら…

 

きっと値段も見ないで、その場で欲しいと思ったら即買いしちゃうんだろうし、海外行くために格安航空券探しまくったりしないだろう。

数千円でほぼ動かないボロ自転車拾ってきて、手を油だらけにして再生させたりしないんだろうね(笑)

 

そう考えると、何でも自由に好きに買えたり、まったく経済的に苦労しない人って、なんだか楽しそうに思えないんだけど…(笑)

 

もうひとつの事実。

 

実はオレは裕福なんじゃないかと…

 

だってさ~😅

 

64歳になるまで、ご飯食べられなかった日々は1日たりとして無く、服も家も車もバイクも自転車も何でも持ってて、旅も行けて、こうしてPCやタブレットスマホでblog書いてるんだから…

 

もしも地球が100人の村だったらってずいぶん昔流行ったけど、その現代版を探してみた!

①最も劣悪な環境で生活する貧困層は9人
②貧困の環境で生活する45人
③普通の環境で生活する30人
④日本のような裕福な環境で生活する16人

 

こんなオレもトップ16人の1人なんだ😅

日本に生まれただけでラッキーなのだ。

 

そう考えるといくらケチでも、出来る範囲でもいいから困ってる人にわずかでも募金するとかしないといけないね…😅

 

幸せなんだね☺️

 

https://bucketlist-blog.com/hundred-village