るんるんリタイア暮らし

58歳で35年務めた会社を退職。現在リタイア生活をエンジョイ中

どうなる都知事選…😅

それにしても全日本女子バレー!

強いね〜(^^)v

また中国に3-0で勝っちゃった!!🎉

次のブラジルもリベンジしちゃえ〜〜

(ブラジルは難しいか…😅)

 

なんだか都知事選も50人以上??

よく知らないけどさ〜

売名行為?それとも本気??

本気で当選するなんて思ってないよね…😅

知事選に立候補するのにどのくらいコストがかかるのか知らないけど、失礼ながらふざけた野郎もチラホラ…

へずまりゅうは辞退したようだが…

 

自分は都民じゃないし、今後都民になる可能性もゼロだけど…

日本の首都「東京」

世界的Big City「東京」

他県とはレベルが違うお金持ち「東京」

下手すると一国より断然でかい「東京」

 

そんなトップを選ぶ選挙。都知事選。

だから誰がなるのかって気になるよね💦

 

下馬評ではやっぱり小池女帝の圧勝か?とも言われている。

 

対抗馬がちょっと弱いからそうなっちゃうって言うのも頷ける。

 

しかし、これだけ逆風が吹き荒れている自民党が応援している小池都知事が当選するってことは、な〜んにも変わらないってことでもある。

逆に自民が応援しなくてももともと強い小池さんを無理やり支援して、ほら!自民党のお陰で当選したぞって言いたいわけ?

どこまですくいようのないおバカたちなの?

 

インターネット上では石丸フィーバーがすごいが、ほとんどの書き込みは東京都民ではない気もするし…😅

 

反自民の対抗馬が蓮舫氏ではなんかなぁ…って思ってしまうのはオレだけ?😅

 

変わりたいけど変われない日本人…

 

それに比べて、同じ日に開票が行われる安芸高田市市長選挙

こっちのほうが面白い!

石丸さんが抜けた後、またまた昔のドロドロの地方議員たちの私物化された元の木阿弥に戻るのか、そのまま石丸政策を推進するのか?見ものである。

 

さらに年末に予定されている議員選挙も面白い。

これだけ議会をYouTubeで全国に流され、政治家の答弁がガラス張りになってしまった例は今までにない。

この後の議員選びの選挙。日本で始めての面白い選挙になるだろう。

 

変われるのか変われないのか?

大いに注目したい。

 

さてと!

今日のこの雨で梅雨入りなのかな?

仕方ないから遊んでないで引っ越しの片付けでもしますか…😅

 

いやいや…💦