るんるんリタイア暮らし

58歳で35年務めた会社を退職。現在リタイア生活をエンジョイ中

日本のタクシーの不思議

色々思うことがあって、失われた30年と言われる日本を否定する期間のことについて、前回自分の感想を書いた。

 

自分はもう仕事もしてない無職リタイア者だ。

 

こんな貧乏ジジイにとって日本は世界一暮らしやすい。

(来年65歳からの私の年金は10万程度ではあるが…😅)

 

もしこの先欧米のようにとんでもないインフレになったら生きていけない😅

(今、ジワジワ物の値段が上がってるけどね…💦💦)

 

多少の貧乏でも毎日飯が食える事がありがたい。

独り者だとついつい面倒くさく外食もしてしまうが、ワンコイン500円以下で食べられるのは有り難い。

 

もちろん、タイやベトナムは100〜200円でも食べられる。味も旨い!

でもお世辞にも衛生的とは言えない…😅

 

そんな中、ちょっと面白いニュースを発見した。

 

台湾から来た観光客がうっかり帰りの空港を間違えてしまったのだそうだ。

羽田だったのに成田に行ってしまったとの事!

 

結局この方はタクシーで羽田空港に向かうことに…💦💦

羽田空港までは深夜でもあり4万2780円かかったそうだ😅

 

この投稿に対してのコメントでは、超高っけ〜!とか、台湾に帰るチケットより高かったんじゃない?とか様々なコメントが寄せられた。

 

中国や東南アジアから見ると、他のものと比べてこの日本のタクシー料金は異常に高く思う。

 

自分はドケチだから海外でさえUberすら使わずバスなどばっかりだけど、仮にタクシー使っても何百円で相当乗れる。

 

なぜ他の社会インフラはここまで安い日本なのに、タクシーだけレベチに高いの?

 

もういちいち説明もしないが、日本のタクシーはもし完全自由競争になったら、あっという間に吹き飛ぶほど異常な業界だ。

 

こういう困った人や、酔っ払いが駅を乗り過ごして終電も無くなった人に対して、ラッキーとほくそ笑んで乗車させるタクシー。サービス業としては本末転倒だ。

駅前で初乗り料金の人ばかり乗せて2時間より、一人を2時間乗せた方がバカ儲かる料金体系。そりゃ成田から羽田って言われたらニヤニヤするわな!アホかと思う。

 

日本には2種免許と言う制度がある。ただのドライバーと人を乗せるプロでは免許のレベルが違う。

一見素晴らしい〜って思ってしまうが、ちょっと待てよ?

タクシーを利用する側の意思はどうなってるの?

 

一般免許でもちょっとそこまで乗りたくて100円だよって言うんだったら、オレはそっちを使いたい。

 

それがUberとかだよね😅

システム化されたヒッチハイク

 

世の中にはいろんな選択があって自分の責任と意思で選べばいいじゃん。

 

100歩譲って2種免許取って車購入したら、即個人でタクシー出来るの?料金も自分の好きで決めて良いの?

 

もうまったく理解不能なほどガチガチに閉鎖し自らの既得を保持し続けるタクシー業界。

 

だからこうなったんだけどね。

 

いろんな業種が血みどろになってこのデフレを乗り越え進化してきたって言うのに…

 

たぶんオレは日本のタクシーにはよっぽどのことがなければ乗らないだろう…