るんるんリタイア暮らし

58歳で35年務めた会社を退職。現在リタイア生活をエンジョイ中

街の生の声😂

マイネオのデータSIM「マイそく」を解約した。

 

もうすぐ娘の家に引っ越すとNURO光が利用できるし、マイそくにはあまり満足していなかったので解約した。

 

自分の携帯は楽天モバイル

テザリングすればPCでネットもできる。

でも楽天は場所によっては電波が入らない。

けっこうイライラする事も。

 

フリーWi-Fiがあれば使用ギガを抑えつつ快適にネットができる。

 

近くにあるセブン&ホールディングス系のスーパー。

無料Wi-Fiが飛んでいる。

 

120円でカウンターでドリップ珈琲を買って、たった3席しかないテーブルと椅子に座ってネットをする。

 

ここはいつもいっぱい!💦

100%じいさんやばあさん😂

もう少しテーブルと椅子を増やしてよ…


f:id:letsenjoyhappylife:20240619102258j:image

昨日はたまたまラッキーなことに空いていた。

ここが一番安上がりな喫茶店(笑)

 

3席しかないのだが、老人たちのおしゃべりが絶えない憩いの場なのだ😂

たまに話しかけられたり…(笑)

 

80歳は超えているだろうおじいさんとおばあちゃんが隣の席で大声で会話中💦

 

「ほんとやんなっちゃう!」

「こんなんなら生活保護のほうがよっぽどいい!」

生活保護は病院がただだけど、こっちは少ない年金から払わなきゃならん!不公平すぎる!」

 

そんな会話をしていた。

 

田舎の学問より京の昼寝

 

田舎で書物を読んで勉強することより、都会の人々が行き交う中で昼寝している方が今についてホットな情報が得られる…みたいな意味。

 

やっぱりお年寄りって病院代はけっこうかかってるんだろうなぁ〜

オレがもっと年寄りになった頃には自己負担4割くらいになってたりして😱

いくらお金が掛かっても身体の不調は困る💦

そうか〜!やっぱり医療費は歳取ると必要なんだなぁ〜💦

 

可能な限り健康で居続ける努力をしないといけないね!

 

オレの場合…

まずはダイエット💦💦💦💦

 

年々膨張中だからなぁ…😅

 

将来のために今努力しておかないと手遅れになるかも…😱

 

ちょっとまじめに考えなきゃ!

 

こういうところでじいさんばあさんの生の声を聞くのは大切だ😂

 

今考えると、ただ満員電車に長時間揺られて会社に行くだけでも結構なカロリーを消費してたんだろうな〜って思う。

リタイア無職になると、遊ぶ時は遊ぶけど普段はダラダラして1日が終わる。

これじゃヤバいよね😅

 

言わずもがな、健康が何より大事です!

 

とか言いつつ…

今日のランチはうな天丼😅


f:id:letsenjoyhappylife:20240620121600j:image

一応大盛りって言わなかったのが努力の証…💦(笑)