【趣味】自転車
人形じゃなくて自転車の話でした~(笑) アンカーくんとプジョーくんは、同じホイールサイズ、同じハブ幅130mmだから、手持ちのいろんな700Cホイールをとっかえひっかえ着け替えする事ができる(^-^)v 装着してたチューブラーからクリンチャーの25Cへ さっそく…
自転車プジョーくんと一泊九十九里への旅。 今日は帰る日。 朝、宿を出る。また来るね(^^)v 素泊まりなので8キロほど行ったとこにあるガストでモーニング。 なんとも千葉らしい風景。 山もなく、ただ田んぼがあるのみ。 今日もすがすがしい秋晴れだ♪ それに…
プジョーくんを海に連れてってあげよう♪ 千葉の海と言ったら、九十九里浜だね。 九十九里って言うくらいだから、銚子から一宮町くらいまで?南北に長い。 今日は銚子にほど近い飯岡温泉に行こう♪ 簡単に言うとまずは成田空港を目指す。 ちょうど成田空港が半…
ヤフオクで廃棄寸前のボロ自転車を6000円で買って引き取ってきて、ホイールをチューブラーにギアも8速に変更、ワイヤー類も新しくし、いろいろカスタムしたプジョーくん♪ 前後キャリアに前カゴもつけて、もう完全にお買い物&旅自転車になった♪ もちろんボロ…
とりあえず完成だ!! 今回は買うパーツが少なかったのですぐ終わっちゃった(^^)v なかなか乗り心地もいいし、かわいいヤツです❤ まずは全景♪ リアキャリアや前かごはまだ付けてないけど、フルフェンダーもフロントキャリアも付けて、ずいぶんかわいくなった…
片付けもしないで、またまたオンボロ自転車拾ってきちゃったもんだから、いつものように中学生に戻って、手を油だらけにして自転車いじり… 自分でも思うんだけど…… あんた?飽きないの〜?(爆) まあ、こんな楽しそうに遊んでるんだからいいじゃないか(笑) フ…
ヤフオクで6000円。 写真ではわかりにくいが、廃棄寸前レベルの自転車だ(;^_^A じゃあ、なぜ買ったのか? なぜ、欲しかったのか? 自転車が趣味で50年くらいいじって遊んでいる。 これまでの何十台買っては廃棄したり売ったりしたかわからない・・・ そして気が…
購入した自転車を取りに行く。 横浜にほど近い駅に到着。 Google Map見ながらゆっくり歩く。 約1.5kmくらいだ。 約束の時間には十分間に合う。 けっこう坂が多い街だ。 玄関が道より下にあったり、階段登って玄関だったり… 知らない街を歩くのって楽しい。 5…
朝6時台の電車。 背広姿のサラリーマンの中に、一人浮いた服装のオレ(^_^;) ジャージにウインドブレーカー(笑) 今日も横浜の先まで自転車を引き取りに行くためだ♪ 今回の獲物はPEUGEOT METROと言うママチャリに近いクロスバイク。フレームはハイテンでママチ…
先日は柏市のあけぼの山農業公園にコスモスを見に行った。 そして今日は佐倉市の風車公園にコスモスを見に行った。 両公園ともコンセプトはまるで同じで、春はチューリップ、夏はひまわり、そして秋はコスモスが風車の周りに咲き乱れる。 それにしても今の時…
ここのところ、腰が痛くて思い切り遊べない・・・・ ていうか、遊ぶことじゃなくても、部屋の片づけとか冬物出したりもしたいんだけど、無理ができないので、何もはかどらない。 蚊がいなくなったら、家の周りの雑草を取ろうとも思っていたんだけど・・・・ 何もかも…
今から30年~40年前、マウンテンバイクがすごく流行った。 これまでの保守的な自転車のヒエラルキーが一気に崩壊した瞬間だった。 ランドナー、スポルティーフ、ロード… それらのどれでもない新たなカテゴリーとして登場したマウンテンバイク。 これまでのラ…
今は趣味の自転車が4台。 売れないというか、売りたくないというか、ちょっと多すぎるんだけど、なかなか手放せない子たちなんです… 二束三文なら売れるだろうけど…それじゃ嫌だし… つねさぶろうという40年前のクロモリロード。チューブラー仕様。唯一新…
腰痛来たーーーーーー!(;^_^A 今年はちょっと早い! 例年はもっと真冬になってからなんだけど・・・・ もう整形外科…整骨院…カイロプラクティック…怪しい中国マッサージ… ありとあらゆる施術を何度も受けてきましたが、もう慢性的腰痛持ちです 毎年寒くなると悪…
今日もまたまた自転車のよもやま話(笑) 最近、グラベルロードと言うのが流行りだ。 グラベルは英語でジャリと言う意味で、ジャリ道を走れるロードバイクと言う意味で、太いタイヤを履かせている。 確かにグラベルを流行らせたアメリカは、広大な未舗装路もあ…
三代目って、三代目J Soul Brothersのことじゃないよ… GIANT ESCAPE R3 自転車の話…(笑) 年式はそれぞれ異なるものの、サイズもまったく同じの同じ自転車を3台も続けて買っちゃった これは人生初の経験だ(笑) 一代目と二代目はすでに売ってしまった。 今回…
いろいろな趣味の中でも、人生いちばん長く続いてるのは自転車。 中学生の時に仲間と自転車で遠く行くことにワクワクし、重たい鉄自転車を一つ一つ軽量なアルミの部品に替えたり、改造して遊んだ日々… 高校生のとき、お金持ちの友達が新しい自転車を買ったの…
今日の散歩は近場ですまそう~(;^_^A もうコスモスは咲いているのかな?? Googleマップで探したら、「江戸川松戸フラワーライン」という江戸川沿いにコスモスがたくさん咲いている場所があるとこを発見! よし、近いし今日はここに行ってみよう~~♪ カメラ…
朝起きて…さて、今日はどこへ行こう~♪ 自転車をいじるのが大好き。自転車に乗るのも好き。 そして自転車はオレの唯一のvehicle。 リタイアした今は、車もバイクも所有してない。 趣味という事を除いても、唯一の移動手段は自転車だけだ。 腹が減った…モーニ…
自宅から自転車ででかける散歩コースも、もういい加減同じで飽きた(笑) どっかいいとこないかなぁ~~ と、今日は行ったことないとこに行って新規開発しようと・・・・ 東京方面へGO! 今日の相棒はアンカーくん 久しぶりの登場だ(;^_^A ディズニーランドの隣に…
今日はいよいよエスケープくんとさようならする日です。 10時30分、最寄り駅にて待ち合わせ。 ネット経由で自転車を売る場合、実際に見て試乗してから購入するかどうか決めて頂いてかまいませんといつも謳っています。 良心的とかではなく、後々トラブルにな…
ここは手賀沼「柏ふるさと公園」 なんてことない、ごくありふれた普通の公園だけど、実はここオレのお気に入りなのだ(^-^)v この広場は時々大勢のおじいさんおばあさんがゲートボールをしてるので、その時はアンラッキーなのだが、この東屋のベンチは最高の…
ありゃ~? どうしちゃった? 何があった? また新たなエスケープが我が家に… 今度はブルーかい とうとう頭おかしくなっちゃったか… まあ、出物があったもんで… という訳で、ホワイトエスケープくんは早々にお嫁に出す事に~(爆) 自転車いじりは本当に楽しい…
ブランドってなんだろう? もし、ルイヴィトンと同じクオリティーで無名メーカーがバッグを作っても、1万円でも売れないだろう…(^_^;) ルイヴィトンは30万円でも売れるのに… イタリアのよく知らないメーカーが今年の新作と言ってバッグを発表したとする。…
昨日はジャイアント エスケープR3くんとお泊まりデート♥️ 土浦駅前のビジネスホテルに泊まった♪ あ~よく寝た~♪ さて朝飯食べに行こう~♪ 安ホテルだけど、ここの朝飯はとても美味しい。 安ホテルやドミトリーだと朝食付きと謳っていても、パンとコーヒーだ…
自転車が好きで、もう50年近く分解したり改造したりして遊んでる…(;^_^A てか、機械ものが好きなんだね・・・ あとは工作とかも好き♪ 時計の電池交換はもう何百本もしているし、カメラも分解しては直したり壊したり・・・・(笑) スマホのバッテリーも自分で変えち…
やっと完成しました~(^-^)v 詳細不明の謎の韓国自転車「K2くん」 今日は一日雨は降らないらしいので、お散歩に連れ出しました。 完全なド新車ですから、今日は慣らし運転です。 若い頃は目一杯トルクをかけてネジを絞めていましたが、歳取って加減がわかっ…
クランクとナローワイドの44Tのチェーンホイールがはるばる中国から届く。 各アウターとインナーを取り付け、ブレーキと変速調整をし、最後にチェーンを張って完成だ。 ずいぶんお金使っちゃったけど、20インチのホイール以外は、他の自転車に使いまわしでき…
Amazonで頼んだチェーンが届いたので、チェーンを張ってディレーラーの調整をした。 まずリアから。 チェーンを張る前にシフターを動かし、スプロケットの歯とぴったり平行になるように事前にセッティングしておく。 そしてチェーンを張って、実際ちゃんと動…
毎日毎日自転車いじりしていると、たまには気乗りしない日もある・・・ 当たり前だのクラッカーだ! 麻薬中毒じゃああるまいし、そう毎日ハイテンションなわけないよね~ 日記で書いてる分には簡単に思えるけどね、完成させるまでの最後の工程だって、けっこう…