Pray for peace in Ukraine
オレはただ祈ることしかできないけど、早く戦争が終わることを願う。
3年前に徒歩で国境を越えた時のゲートに、たくさんの難民があふれているニュースを見たら涙が出た。ほんと平和だったのに・・・
letsenjoyhappylife.hatenablog.com
今日はずいぶんと暖かくなった。
一番寒い時期は過ぎ、これから少しづつ春が近づいてくるのだろう。
家が寒すぎ、ほとんど布団の中で横になっていたため、足腰は弱り筋肉は落ち、そして太った・・・(^^;)
急には無理だが、少しづつリハビリしないと・・・(^^;)
何カ月ぶりにちょっと自転車で遠乗りをした。
と言っても40キロ弱しか走ってないんだけどすごく疲れた(^^;)
昨年、このブリヂストンアビオスくんと日光いろは坂を登ったり、テントやキャンプ道具積んで一日150キロ走ったりしてた同一人物とは思えないほど弱ってる(^^;)
モチベーションもダダ下がりだ(^^;)
今日は手賀沼のサイクリングロードを走った。
まあ、これから暖かくなるんだ。
焦らずゆっくり身体を戻していこう。
帰りはいつものスーパー銭湯に寄って温まって帰ってきた(^^)v
帰る途中の小さな商店街に昔ながらの豆腐屋さんを発見。
ちょっと覗いてみたら、水の中に豆腐が沈んている。
奥から店主が出てきた。
木綿一丁欲しいんですけど~
はいよ!っと水の中から豆腐を一丁すくい袋に入れてくれた。
170円もした(^^;)
でも高いのは承知の上だ。
いつも業務スーパーの29円の豆腐を食べている(笑)
だから一度ちゃんとした豆腐の味も食べてみたかったんだ!
正直納豆は安いのも高いのもそれほど味に違いがないと思ったのだけど、豆腐はどうなんだろ?ってずっと思っていた。
そう!だから今夜も鍋(笑)
結果!豆腐はやっぱりずいぶん違うね。
正直味はそんなにしないものだし、鍋つゆにつけちゃうからあまりわからないけど、本物の豆腐は箸で乱暴に摘まんでも崩れない。すごく濃密な感じ。
29円の豆腐ってなんであんな柔らかいんだろ?(^^;)
たぶんにがりで固めてるのが本物の豆腐だね。
毎回170円はちょっときついけど、もう少し豆腐はこだわってみようかな(^^)v
やばい、ちょっと自転車乗っただけなのに疲れてもう眠くなってきた・・・
明日は筋肉痛か・・・・・(^^;)