以前からしばしば政治批判してきたけどね・・・
だって理解できないんだもん(笑)
オレのようなどこにでもいる平民に批判されるのもムカつくだろうけど、それにしても何を考えているのかまったくわからない。
酒類提供停止に応じない 飲食店対策としてこの間いろいろ提案してきた西村経済再生大臣。
まず取引金融機関を通じて圧力をかける案⇒⇒⇒撤回
そして酒類販売業者が酒取引中止する案 ⇒⇒⇒撤回
えーーーーーΣ( ̄□ ̄|||)
常識も常識、誰がどう考えてもそんなの反発されるに決まってるじゃん(笑)
ビジネスとして信頼関係で成り立っている取引先同士がそんな行動できるはずがないじゃん。政治家ってそういうこともわからないのかな・・・・(^^;)
まあオリンピック期間中に大騒ぎしてコロナが飛躍的に増えてしまうようなことがあってはまずいから、どんな手を使っても封じ込めたいという気持ちが先走ったのかな~って思うけどね。
なんでこんな案が浮上し、実際に採用決定し大臣が発表するに至ったのかが知りたい。元案は誰が考えたの? そんなのダメだって反対した人いないの?
まさかこういう起案を大臣一人で考え誰にも相談せず発表するなんてありえない。
もしあったら、そっちの方が大問題だ。
秒殺で撤回させられ、はい終わり!ってなったけど、こういう失態はそれ以外のすべてに影響与える。もともとない信頼はさらにガタ落ちだ。
こんなレベルの人たちが政界を操っているのか!?
こりゃだめだ!
次の選挙では全員・・・・・・
って国民は思っちゃうよね。
過去そうやって現政権が大敗北し政権交代したこともあったけど、
誰がやってもまったく良くならない
というのが過去の事実だ(^^;)
つまり皿の料理すべてが腐っているってことか・・・・・
日本は諸外国と違い、政府の権限が法的にも弱い構造なので、10時以降出かけたら罰金だ~みたいな強制ロックダウンなどの政策ができない。
すべてお願いしますっていうスタンスだから、正直やりにくいだろう。
だったらもうそういう無駄なことに無駄な努力を費やさず、検査体制、ワクチン接種、病院体制の拡充に徹底的に集中した方が得策だったんじゃないの?
国民はほっといてもみんなマスクするようないい子ちゃんが多いんだから。
特にオリンピック前に全国民のワクチン接種が終わってたりしたら随分状況は違ったかもね~~
ワクチン開発国はすべてオリンピック参加国だから、うまいこと言ってワクチンを優先提供してもらうようなワクチン外交もできただろうに・・・・
まあ過ぎてから言ってもしかたない。
なんにでも文句言うってわけじゃない。
おお!これは素晴らしい!さすがだ~って言いたいさ。
よろしくお願い致します~~~