るんるんリタイア暮らし

58歳で35年務めた会社を退職。現在リタイア生活をエンジョイ中

【自転車】タイヤ考察

初めて親にスポーツタイプの自転車を買ってもらったのは中学生の時。

変速は前シングルで後ろは5段変速。

ハンドルもクランクもブレーキもリムも主要部品は全てスチールだった。

こづかいを貯めては、一つ一つアルミ製の部品に変えていくのが楽しみだった。

憧れの高級車は全てアルミ部品がついていて軽く、手が届かない高嶺の花だった。

 

そう…

そんな時代が影響してか、今でも自転車は軽ければ軽いほど偉いと言う概念がオレの中に植えついてしまっている。

合わせてタイヤは細ければ細いほど偉いと言う概念も同様だ。

 

軽くてスピードも出る細いリムに細いタイヤが何より偉いのだ(笑)

もっと言えば、タイヤはしなやかで振動吸収性もよく、転がり抵抗も少なく、軽い力でスピードが乗り、グリップもよくスリップしない・・・・

こんな相反する要望をあーでもないこーでもないと消費者は望むのだから、メーカーはさぞかし腹立つだろうなぁ~~(笑)

 

高校生の時に乗っていたランドナーのタイヤは26インチと1 3/8というサイズだったが、1 1/4というもう一つ細いタイヤを履かせてたっけ(^^)v

 

現在もアビオスくんは26HEの1.25だし、JAMISくんは700 25Cだし、アンカーくんはもっと細いチューブラーを履かせている。

やっぱり軽くて細いタイヤがお好みのようだ。

 

しかし最近、日本一周仕様にとアビオスくんに1.5の太いタイヤを履かせてみた。

これが意外といいのだ。かなり突き上げもソフトになるし、多少重ったるい感じはあるものの、巡行スピードに乗ってしまえばけっこうスムーズだし、とても快適だったのだ。

残念ながら、ドロヨケとのクリアランスに問題があり、結局1.25に戻してしまったのだが、食わず嫌いだった重く太いタイヤも案外いいかもと思うようになった。

 

この歳になってやっと遊び心が芽生えてきた感じ(笑)

意外に若い時の方が頑固で融通が利かないこともあるのねぇ~(笑)

 

で、今度はJAMISくんに32Cのやや太めのタイヤを履かせてみたのだ。

25Cから32Cに変え、今日は印旛沼コースを走ってきた。

 

タイヤは細い太いの違いだけではなく、何年も経過したタイヤと新品タイヤだとかなりゴムの質が違い、新品はとてもソフトでしなやかに感じる。

逆に言えば、古いタイヤのゴムが硬化してしなやかさを失っているのだ。

さらに32Cになり、空気圧も25Cより2気圧も少ない6気圧だからソフトに感じるに決まっている。荒れた路面もアスファルトが良くなったのか?と思えるように滑らかになった。

 

ただやっぱり出足の重さ、もったり感は拭えない。

早く走りたいのではなく、楽をしたいというオレのような者にとっても、軽いタイヤは漕ぎ出しも軽いし、楽にスピードに乗るし、登坂も楽なのでいいタイヤなのだ。

 

昔じゃあるまいし、日本の道はわざわざ探しに行かない限り未舗装路なんてない。ほぼ100%舗装路だ。しかしその舗装路もピンからキリまであってかなり傷んでる道もある。

 

旅の自転車って考えた時、どのくらいの太さのタイヤがベストなんだろう…

700Cであれば、23C、25C、28C、32C、35Cと、一般的にはこのくらいの範囲からチョイスするだろうけど…

 

う……………ん

オレならできるだけ軽量な28Cかな〜

タイヤ選びもいと楽し・・・・

 

 


f:id:letsenjoyhappylife:20210324214312j:image

25Cから32Cに変えたJAMISくん。春は風が強くて辛い!


f:id:letsenjoyhappylife:20210324214343j:image
ここのチューリップはあとちょっとだね~(^^)v