るんるんリタイア暮らし

58歳で35年務めた会社を退職。現在リタイア生活をエンジョイ中

バンコク経済

タイのバンコクベトナムホーチミンはよく似ている。(と思う)

何が似てるかって、ゴミや異臭を放つ超カオスなエリアがあるかと思うと、日本以上にイカした最新のショッピングモールがあったり・・・そのギャップがすごい!!

f:id:letsenjoyhappylife:20191117212321j:plain

f:id:letsenjoyhappylife:20191117212336j:plain

f:id:letsenjoyhappylife:20191117212352j:plain

オレは基本的にこういうカオス地帯を常にほっつき歩いている。食事も日本円で100円から150円くらいの屋台飯がほとんどだ。

今日は、行っても実際見たいものも買いたいものもないんだが、歩いて行ける場所にあるので、最新のショッピングモール「ICONSIAM」アイコンサイヤムに行ってみた。

日曜日で相当な人で賑わっていた。日本の高島屋がキーテナントで出店しており、店内は日本関連が前面に押し出されている。北海道フェアだとかJAPANSELECTだの・・

しかし、これだけ賑わっているのだから、日本人気もそれなりにあるのだろう。本当にありがたいかぎりだ。

以前、ベトナムとタイで同じ質問をして同じ答えだったことがあって、ずっと頭に引っかかっている。バンコクで一か月だいたいいくらあれば暮らせるかな~?という質問と、同じくホーチミンで一か月暮らすといくらあればだいたいOK?みたいな質問。それぞれの国の友達に質問した。

両方とも答えは「わからない」であった!

なんで自分の国のことなのにわからないんだよ?って思ったが、よくよく聞いてみると、1万円で暮らしている人から月50万だの100万だの使う大金持ちまでいるので、いくらで暮らせる?っていう質問では、答えようがないということだった。

日本だと比較的平均的なイメージで例を出しやすいのだが、条件設定もなく、ただいくらで暮らせる?っていう質問には答えにくいらしい。


つまり、その意味は貧富の差が日本どころではない大きな差になってしまっているのだ。従って裸足で歩いて道端で寝ているようなどや街から、高級ブランドが入っているショッピングモールが同時に存在するということになる。

ICONSIAMにいる人々は家族連れなどとても裕福層な感じの人が多かった。

上階の食事処では高い天井から水が滝のように落ちてくるような贅沢な装飾が施されており、なかなか日本にはないダイナミックなアトラクションが楽しい。

それなりにデパートだから値段は張るが、ここで食事をしたり買い物をしている人は、勝ち組の人たちなのだろう。何十年も足踏みしている日本と違って、東南アジアは皆上を目指している感じがする。昔の日本のようだ。

f:id:letsenjoyhappylife:20191117215333j:plain

とてもすばらしい綺麗なショッピングモールだ。

f:id:letsenjoyhappylife:20191117215343j:plain

ユニクロさん、本当にこんな暑いタイでダウンなんて売れるの??これ日本の企画そのまま陳列してない??(笑)

f:id:letsenjoyhappylife:20191117215353j:plain

ここはあまり人がいなかった。きっと売れないだろうな~(^^;)

f:id:letsenjoyhappylife:20191117215407j:plain

北海道フェアってさ~(^^;) 店内アナウンスも日本語もやってたし、もうここは日本だね(^^;)

f:id:letsenjoyhappylife:20191117215744j:plain

せっかくだから、中島水産さんで鯖の照り焼き定食を頂いた。

ここはヨーロッパのどっかの国と違って、完全100%日本の味だった。米もみそ汁も照り焼きの味付けもすべて日本で食べてるのとまったく同じ美味しい定食だ。

これで130バーツ。屋台飯の3倍以上するが、日本円で467円。かなり安いと思いません? やっぱ、半移住考えようかな~~(^^;)